relax mania

おひさしぶりです。 また日々のこと、思うこと、書いていきたいと思います。 お付き合いいただけたらと思います。

2010年03月

tsu-na-ga-ru 4月の営業日

岡崎の桜は去年はじめて見ましたがほんとにキレイです

桜の木の下に立ってつぼみを見てみると今にも咲きたくて仕方がないといった感じです。
スタートラインで今にもダッシュしそうな勢い面持ちです。


再来週の桜まつりにはきっと見ごろをむかえることを祈って・・・


tsu-na-ga-ru 4月の営業日です。

6日(火)
8日(木)
13日(火)
20日(火)
22日(木)
27日(火)

open10:00  close18:00


お仕事の都合でなかなか営業日に来れないというお声をいただいておりますので営業日以外にもメールでご相談いただければ
馳せ参じます

お気軽に御連絡下さい。

allreizum0606@yahoo.co.jp


暖かくなってミュールやサンダルが履きたくなる季節です。

足のむくみをスッキリ取ってお花見デートを決め込んでみてはいかがでしょうか

こんな季節に豆を煮る。

むかしむかし周王朝の時代。
むかしすぎてイメージが湧きませんが、
中国では医療制度として、

食医(食事療法)

疾医(内科医)

瘍医(外科医)

獣医

の4つの区分がすでにあったそうです。

一番初めの「食医」というのはもうなくなってしまいました。
でもこれ、すごく大事なことだと思います。

毎日のことだし、
食べたものがそのまんま今の自分をつくっているのだから。

今は台所に立つ人が食医の役割なのかもしれません。
自分のために
家族のために
ご飯を作る仕事というのは結構重要

春先はカラダがデトックスしたがる季節なんだそうです。
いらないものをどんどん出してカラダが活発になっていくんですね。

この際だからいらんもんは全部捨ててしまえ~

yomogi
春のデトックスよもぎぜんざい

野草とあずきは代謝を促す作用
があります。

THE排毒 の一品です。


散髪。

髪が伸びてきてしまってうっとおしいのでそろそろ散髪でもいくかと思った時、美容師さんにどうやって希望をつたえますか?

よく芸能人にたとえて言ったりしますが、
芸能人がやるからいいのであって
果たして自分に合うのかどうなのか・・・

まちがっても「ICONIQみたいにして下さい。」
っていっちゃあいかんよね。

いくら彼女が可愛くても。

つぶしが効かなすぎるよね。
自分にあてはめて考えてごらんよ。
驚愕の現実を目の当たりにするだろうよ。



でもいいなあ・・・・
あの頭・・・

コツコツ体質改善。

春は大好きな季節だけど花粉症がそれはもう大変で

鼻が水道の蛇口になってるコマーシャルのあの気持ちが非常に分かるんです。
でも薬を飲むのが嫌で病院にもいかず毎年しらんぷりしてもしきれない状態でいました。

今年も少しずつ暖かくなってきてカラダもココロもだんだん活動的になるのとは裏腹に体調がおかしくなるだろうと思いきや・・・

あれれ??

もうそろそろだよね?

来てる人は来てるはずの季節なのに花粉症が今年はやってきません

冬の間にやったこと。
食事に薬膳食材を取り入れたこと。
ヨガの練習にプラナヤマを多く取り入れたこと。


効果がありました。
カラダは素直です。

マスクなしでサイクリングも大丈夫


Image464[1]こっちはもう桜が咲いてま~す

上工治未病。

ジョウコウチミビョウ

と読みます。

中国医学の古典で有名な言葉だそうです。

「名医は未病を治す」

という意味。

病気にしない。
未然に病気を防いでしまう。

ということです。

生きていればバランスを崩すことだって多々ありますが
少々バランスを崩してもすぐに立て直せる土台を作っておきたいものです。
私の父はバランスを崩してとんでもない病気になってしまったワケですがそれでも人の自然治癒力はすごいものであんなに抗がん剤治療をしたにもかかわらず今、まだ治療中の状態ではありますが食べることも、話すことも、笑うことも、くだらない冗談をいうことさえ病気になる前と同じくらいフツーにできているんです。
ただやっぱり化学療法は人間の体にはちょっとキツイみたいで白血球数が上がらず次の治療に入れません。
西洋医学のおかげで父は今、こうしていられるのですが反対に父の健康な部分まで弱ってきてしまっています。
がんばれ自然治癒力!


いらないものはやっつけて
いるものはどんどん元気になればいいのだけれど。


漢方養生指導士の勉強を開始しました。
いまから始めて父の体がどうこうなるかといえばあまり役には立てないかもしれないけど。
完治した後の生活の仕方とかいろいろ。
仕事柄役立つし、
そしてなにより自分の
ために。



いままでやってきたことが少しづつですが
つながりを見せてきました。

さまざまなアプローチの仕方で
毎日気分よく
バランスよく
みんなが過ごせたらいいと思います。

おもしろいお話がたくさんでてくるのでどんどん書いていきます


最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

遊びに来てくれてありがとね!

プロフィール

acco

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ